top of page

弥生のごあいさつ

  • 執筆者の写真: 祇園あきしの
    祇園あきしの
  • 2019年2月26日
  • 読了時間: 1分

梅の花咲き匂う今日この頃となりました。

皆さん、お元気どしたか?

京都の3月は8日からの東山花灯路を皮切りに、上七軒の北野をどり・祇園甲部の都をどり・宮川町の京おどりと続いて、桜のつぼみが順に開くように急に華やかになるんどす。

それにつれて観光の方たちが、ぎょうさん来てくれはって賑やかになります。けど一歩、路地(ろーじ)に入ると静寂な空間を残す不思議な街なんどす。はんなりと街角に立って、白川沿いに歩かはって、右左と向いてみはったら・・。

おついでに「祇園あきしの」に寄らはって、春の京都...お楽しみ頂けるんちがいますやろか?おこしやしておくれやす。

お待ちしてますえ。

2019年3月吉日

祇園あきしの 女将 坂根 良枝


 
 
 

最新記事

すべて表示
ごあいさつ

野分の風に秋草うつろふ今日この頃となりました。 皆様方には、お変わりなくお過ごしでしょうか。 私儀、 平成三(一九九一)年より御贔屓頂いておりました「祇園あきしの」は、今年末をもちまして、幕を引かせて頂くこととなりました。はや、三十三年でございます。...

 
 
 
再開のごあいさつ

みなさま、お久しぶりでございます。 健やかにお過ごしでおられましたでしょうか。 ​ 新型コロナウイルスの感染拡大により、今も私たちの生活や経済活動は大きな影響を受けています。 当店も2020年4月の緊急事態宣言の日から2年半もの間、長く暗いトンネルの中におりましたが、最近よ...

 
 
 

Comments


bottom of page