top of page
検索
皐月のごあいさつ
新緑爽やかな「令和」の御世・・・「平成」から「令和」の響きも、なじんできはった頃やないかと存じます。 皆さん、お元気にしといやすか? うちのお客様に万葉集をわかりやすう、おもしろう話ししてくれはる先生がいはります。平城京遷都1300年記念の時も薬師寺で創作オペラ「遣唐使」を...
2019年5月8日
閲覧数:10回
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
4月28日(日曜)~5月6日(月曜)までの期間休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 5月7日(火曜)より平常通りの営業となります。
2019年4月25日
閲覧数:6回


「祇園あきしの」たよりNo.14 2019年3月26日号 女将の祇園日記
いよいよ桜咲く四月となりますが、花より団子も大いに結構なことです。桜餅には「道明寺」と「長命寺」の2種類があって、味も関東風の「長命寺」、関西風の「道明寺」とお住まいの地域によって違うようです。 京料理をお出ししてお客様から「美味しい」とおほめの言葉をいただくことが多いので...
2019年3月26日
閲覧数:55回


4月のおすすめメニューを更新しました。
4月の おすすめメニューを更新しました。 2019年4月 付出 1- 桜鯛白子和え 2- 八寸盛 椀物 桜鯛若筍椀 造り 季節のお造り 焚物 重ね穴子と蕗のけんちん 凌ぎ 鯛素麺 油物 筍海老はさみ揚げ 御飯 ※三種の中からいずれか 水物 季節のデザート...
2019年3月26日
閲覧数:27回
卯月のごあいさつ
桜の便り届く、うららかな陽春の頃・・・皆さん、お元気にしといやすか? 入学、入社の希望に胸ふくらまさはった若いお方達が、桜の花びら舞う中を、歩かはるのを見んのも、嬉しおすね!。 祇園は「都をどり」に「京おどり」と華やかな舞台に、春の京の賑わいを感じとおくれやす。...
2019年3月26日
閲覧数:2回


「祇園あきしの」たよりNo.13 2019年2月26日号 女将の祇園日記
早春の息吹を梅や桜の花に、卒業・入学のシーズンに思いをはせる季節になりました。 先日、モナコからニース、マルセイユと旅してきました。最後はパリに入って食料品を求めて街を歩き回ったり、レストランで食事したりと、リフレッシュする貴重な時間を過ごさせていただきました。気がつけば1...
2019年2月26日
閲覧数:52回


3月のおすすめメニューを更新しました。
3月の おすすめメニューを更新しました。 2019年3月 付出 1- 京筍旨煮 2- 八寸盛 椀物 車海老新蒸 造り 季節のお造り 焚物 春野菜と金目鯛せいろ蒸し 凌ぎ 牛肉たたき 油物 白魚唐揚 御飯 ※四種の中からいずれか 水物 季節のデザート ...
2019年2月26日
閲覧数:22回
弥生のごあいさつ
梅の花咲き匂う今日この頃となりました。 皆さん、お元気どしたか? 京都の3月は8日からの東山花灯路を皮切りに、上七軒の北野をどり・祇園甲部の都をどり・宮川町の京おどりと続いて、桜のつぼみが順に開くように急に華やかになるんどす。...
2019年2月26日
閲覧数:29回


「祇園あきしの」たよりNo.12 2019年1月29日号 女将の祇園日記
京都も冬一番の寒さを感じるお節分の頃となりました。有名な吉田神社をはじめ、各神社で厄除けの祈祷をします。 昨年は私にとってハプニングの連続でした。荷物の持ちすぎが原因で頚椎がずれて首から腕にかけて痛くなったり、車のドアで頭を打ったりして「お祓いしてもらいなさい」と皆様に...
2019年1月29日
閲覧数:51回


2月のおすすめメニューを更新しました。
2月の おすすめメニューを更新しました。 2019年2月 付出 1- 白子と蕗の薹の新のりあんかけ 2- 八寸盛 椀物 新筍椀 造り 旬のお造り 焚物 鴨と芹の豆乳鍋 凌ぎ 河豚と春野菜の唐墨ゼリー 油物 車海老とお多福豆のかきあげ ...
2019年1月29日
閲覧数:23回
如月のごあいさつ
寒中お見舞い申し上げます。 お元気どしたか?京都も今が一年で一番寒うなる頃ですけど今年はどないなるんどっしゃろね。 花街にはお節分に「お化け」(オバケ)と言う行事があるんどす。いつもの芸妓姿から、宝塚歌劇や歌舞伎役者とかに仮装してごひいきのお客様方が待つお茶屋さんを順に...
2019年1月29日
閲覧数:22回


「祇園あきしの」たよりNo.11 2019年1月7日号 女将の祇園日記
新春のお慶びを申し上げます。 いよいよ新元号の年を迎えますね。ワクワク・ドキドキ、新しい時代が始まる期待と不安で胸がいっぱいですが、私の信条はいつも前向き、です。 28年もお店を経営させていただいていますと、いろいろなお客様がお見えくださって、カウンターの中から、経営者とし...
2019年1月7日
閲覧数:38回


1月のおすすめメニューを更新しました。
1月の おすすめメニューを更新しました。 2019年1月 付出 1- 鯛と唐墨の柚子釜飯蒸し 2- 祝八寸 椀物 鯛真蒸花びら餅仕立て 造り 旬のお造り 焚物 河豚蕪蒸し 凌ぎ 菜の花と河豚煮凍り 油物 河豚唐揚 御飯 ※四種の中からいずれか ...
2019年1月7日
閲覧数:13回
睦月のごあいさつ
亥年、平成31…新年… おめでとうさんどす!! 皆様にとりまして、佳い歳にならはります様、八坂さんにもお詣りさせてもうてます。 今年もどうぞ、よろしゅうおたの申します。 2019年1月吉日 祇園あきしの 女将 坂根 良枝
2019年1月7日
閲覧数:429回
オンラインショップの年末年始の発送について
オンラインショップの年末年始の受付は、 ・年内の最終発送日は12月27日 ・年始の発送開始日は1月10日 とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
2018年12月3日
閲覧数:12回


「祇園あきしの」たよりNo.10 2018年11月27日号 女将の祇園日記
なぜ?!旅行から帰ってきたらお店の扉が開いている! ペルーで比翼の鋲(びょう)がいくつもはずれたセスナ機で「ナスカの地上絵」を見るというスリルとサスペンスを存分に味わい、マチュピチュの岩場に咲いていたエビデンドロニュウム蘭の原種に感動した余韻もつかの間、帰国した早朝の祇園の...
2018年11月27日
閲覧数:42回


お歳暮のおすすめ
2018年のお歳暮に、当店自慢の朝焚きのちりめん山椒はいかがでしょうか。 当店のおじゃこはあっさり風味でございますので、ご年配の方からお子様まで、みなさまに喜んでいただけますのでどうぞご利用くださいませ。 ご注文はこちら...
2018年11月27日
閲覧数:37回


12月のおすすめメニューを更新しました。
12月の おすすめメニューを更新しました。 2018年12月 付出 1- 河豚玉寄せ 2- 八寸盛 椀物 河豚真蒸 造り てっさ 焚物 鰤大根白才巻 凌ぎ 帆立とリンゴの酢の物 油物 海老芋唐揚 御飯 ※四種の中からいずれか 水物 季節のデザート ...
2018年11月27日
閲覧数:17回
年末年始の営業お知らせ
祇園あきしのは、年内は12月29日(土)まで営業いたします。 新年は1月7日(月)から営業いたします。 年末年始ひさしぶりに京都に帰省されるご家族ご親戚、お友達などお誘いあわせの上どうぞお越しくださいませ。
2018年11月27日
閲覧数:31回
師走のごあいさつ
師走、年の瀬になります...1年早うおしたね~!! いろんなことがあったのに、段々1年1年が早よなるんは、歳のせいやないかと… 今年はゴルフのスコア100切目標を、なんとか達成できてうれしおした。 おかげさんで、今年も、無事過ごさせて頂きおおきに!おおきにどす!!...
2018年11月27日
閲覧数:18回
bottom of page